
Web会員のご案内
グローバル適塾は、「国際社会に通用するパワフルなリーダー」を目指し塾生が研鑽に励んでおります。 今般、「グローバル適塾のWeb上にある情報を、グローバル適塾の会員や塾生以外の方にも提供できないものか」との声にお応えして、新たにグローバル適塾のコンテンツの一部の情報を入手して、リーダーに必要な素養を自学自習できる「Web会員」があります。 これを機会に是非ともWeb会員としてご入会いただき、次代を担う人材の育成にご活用いただきたいと存じます。 なお、ご入会方法につきましては「入会方法・会費」のページをご覧ください。

提供サービス
(1)講師講話のWeb上での視聴
Webからのビデオ動画配信(毎回約60~80分)により、講師講話を視聴することができます。 講師は、成功を支えてきた信念や、企業理念の具現化、経営戦略など、講師自身が経験したことなどを中心に、次代を担う若手幹部に伝えたいこと、学んでもらいたいことを、情熱を持って語りかけます。 年間6名~10名の講師が、1~2ヶ月に1名ずつ講話をします。
(2)適塾クイックの閲覧
普遍的な知識から時事問題に至るまで次代のリーダーに必要な情報を幅広く発信します。 執筆する講師は、その分野に精通したあるいはグローバルに活躍する気鋭の学界および経済界の有識者です。
(3)知のライブラリー(事前学習等に活用することが出来る参考教材)の閲覧
講話に関する情報、推薦図書やインターネットのリンク集を体系的に掲載しています。

主な特徴
魅力あるコンテンツが受講できます。
~ 経済界がつくる実学重視の人材育成機関「グローバル適塾」のコンテンツ情報の一部を提供いたします。~
関西経済界の最大のポテンシャルのひとつでもある「実学」に長けた企業経営者が講師となって行う講話が視聴できます。 その分野に精通したあるいはグローバルに活躍する気鋭の企業経営者および学識経験者が、時事問題等について専門的な見地から執筆した大胆な意見を、タイムリーに掲示板で発信いたします。
いつでも、どこでも受講が出来ます
インターネットに接続できるパソコン等があれば、時間や空間の制約を受けることなく受講できます。
複数の人が同時に受講することができます。
受講生ごとにIDとパスワードを発行します。
年会費に対して5人分のIDとパスワードを発行いたします。
また、6人目以降の受講生に対しても有料でIDとパスワードを発行いたします。
利用環境
グローバル適塾の推奨するシステムの利用環境は以下のとおりです。
仕様 | 備考 | |
---|---|---|
パソコン(OS) | Windows8/10等のWindowsOSのパソコン。 | 動画を再生するのため、音声出力ができることが必要です。 |
インターネットの利用環境 | 回線速度が1.5Mbps以上のADSL、光ファイバー回線、専用線をおすすめします。 | 動画は256kbps相当のストリーミング方式で配信します。 |
電子メールアドレス | Web会員の受講者ごとに、電子メールアドレスを登録していただきます。 | |
動画再生ソフト | Windows Media Player
![]() |
Windowsには標準装備されています。 |

入会方法・会費
Web会員の入会方法について
関西経済同友会の会員の企業につきましては、お申し込みいただければ入会できます。 その他の企業(団体)につきましてはグローバル適塾運営協議会の会員の推薦が必要です。 ※なお、個人会員の募集は、現在行っていません。
会費
年会費は、63,000円(消費税含む)です。 1年分を一括してお支払いください。
会員期間は、4月から翌年3月までです。 会員資格は次年度以降も自動的に更新いたします。お問い合わせ
お問い合わせ先
グローバル適塾運営協議会 事務局
〒530-0005 大阪市北区中之島6-2-27(中之島センタービル6階) (Tel) 06-6441-3036 (Fax) 06-6441-3038